top of page
検索

自家用有償旅客運送に関して、秋田県鹿角地域振興局に対するオンラインレクチャーを行いました

  • news
  • 2021年10月15日
  • 読了時間: 1分

10月15日(金)、弊社代表山内が、秋田県鹿角地域振興局からの依頼を受けて、弊社代表山内が千葉県いすみ市のツーリズムいすみにおいて実施している有料送迎サービス(自家用有償旅客運送)の取り組みについてオンライン視察の受け入れを行いました。鹿角地域では、二次交通改善について調査を行っており、いすみ市の自家用有償の取り組みが先進事例として選ばれました。当日は、山内がオンラインでのレクチャーを行い、有料送迎サービスのオペレーションや運賃設計などをご説明させていただきました。白ナンバーでの自家用有償旅客運送は、今後多くの地域で可能性のある二次交通の手段です。運用にご関心をお持ちの自治体・地域の皆様におかれては、お気軽にお問い合わせください。



 
 
 

Comments


bottom of page